1
2015年 09月 29日

約19.5×9.5㎝ 厚さ約1㎝(閉じた状態)
約19.5×20㎝ (開いた状態)
前に働いていた職場で、お世話になった方からのご注文でした。
私がものづくりにおいて、刺激を受けた方です(*^-^*)
打ち合わせで、イメージの写真を見せて頂きました。
今まで作ったことのない形だったので、仕組みを頭の中で整理しながら..
型紙を作り
↓

手順を間違えないように注意しつつ..縫っていき...
↓

全体の縫い目を、表に見える部分が綺麗になるように、途中から革の向きを変えて縫っていったりしました。
そして、形が完成!
↓

今回はこれで終わりではなく、革にクタクタ感を出すためにウォッシュ加工を施しました。
水を張った桶にお財布をバシャッと浸し、全体に水が浸透してから手でくしゃくしゃに揉みまくる!(自己流です...私にはこの方法がやり易かったです)
一旦出来上がっていたお財布を水に浸けるのは、すごく勇気というか、勢いが必要です(;゜゜)
オイルを塗って、数週間乾燥させて、いい感じのクタクタ感に!!
仕上げをして完成\(^o^)/
ラッピングをして無事お渡し出来ました。

気に入って頂けるか不安でしたが、「お気に入り♪」と言って下さって、ホッとしました(o^-^o)
初の長財布ということ。
私に作らせて貰えて、本当に感謝致します!!
ありがとうございました(^|0|^)
******************************************
いつつの
10月の金・土曜日
*10/2(金)はお休みします
▲
by itsutsuno
| 2015-09-29 01:55
| ご注文品
2015年 09月 21日


ある日、お電話を頂きました。
お母様のお形見の腕時計に合わせた形で、ブレスレットを作って欲しいというご依頼でした。
以前私が、母の七回忌のことをブログで書いたのを読んで下さったのがきっかけだったそうです。
まさか、自分のブログを読んで下さって、このようなご注文を頂けるなんて思ってもみなかったので、驚いたのとすごく嬉しさを感じました。
なんとかご希望にそえるようにしたい!!と奮闘!!
..したものの、かなり制作期間がかかってしまいました..
サイズの調整が難しかったのですが、型紙を何度も作り直して形にしていきました。
形は、お客様がデザインをして下さってます(^-^)

ラッピングをして発送完了!

ご本人様に一度もお目にかかることが出来なかったので残念でしたが、着けて下さった写真を送って頂けました!

サイズも大丈夫だったようで、本当に本当に安心しました。
お母様が使われていたものをずっと大切にしたいというお気持ち、共感致します。
そして、心優しい方なんだろうなと思いました。
お電話を頂いてから、何ヵ月もお待たせしたにもかかわらず、「お願いして良かった」とおっしゃって頂けて、、本当に有り難かったです(>_<)
ご注文頂き、ありがとうございました!!
▲
by itsutsuno
| 2015-09-21 01:35
| ご注文品
1